1978

08月29日 敬吾広島県に生まれる


 1979

03月28日 健治長崎県に生まれる、広島県呉市で育つ。


 1985

04月 小学校入学

健治は小学校2年で山口県防府市へ転入。
その後6年生時に呉市へ戻る。
健治小6で初めて「梅干」を作曲する。


 1991

04月 中学校入学


 1992

  敬吾、
はじめてギターを手にもつ。しかし、すぐに友人にあげる。


 1994

02月 本人達は気づいてなかったが、
呉工業の推薦会場の場で、出会っていたらしい。
04月 高校入学

健治、
ビクターのとあるイベントに応募した事をきっかけに、
ビクターのディレクターの高田さんと出会う。
健治はこのころから持ち前の才能を発揮。数々の賞を手に入れる。
地元のローカルラジオに出るなど、地元では有名人に。


 1996

  敬吾、 高2で再びギターを持ち
高3のときには初めて「太陽の下ラブ・ユー」作曲する。

07月 健治、敬吾
ティーンズ・ミュージック・フェスティバルの会場で出会う。
少年フレンド結成!!

呉の公園や駅前などで路上ライブ活動。


 1997

03月 高校卒業
敬吾は東京の専門学校へ進学。
健治は広島で就職。
03月28日 敬吾、この日に東京へ上京。
05月 健治、大阪へ上京。
06月 PHSで二人でセッションの日々。
08月01日 健治東京での初ライブ/原宿ルイード
08月29日 健治大阪から神奈川県柿生へ
09月 健治、敬吾をビクターの
ディレクター、高田真樹さんに紹介

少年フレンド活動開始
11月 健治柿生から東京、高円寺へ
少年フレンド初ライブ/専門学校の学園祭
11月03日
   〜6日
少年フレンド初のデモ・レコーディング
Music inn山中湖スタジオ
「飛んでいきたい」「以心伝心」「童心」
11月23日 少年フレンド初のアーティスト写真撮影/高円寺


 1998

2月 原宿ルイードにて
初代マネージャ&プロデューサーの平野さんと出会う。
03月 本格的に「下北沢ガレージ」&「原宿ルイード」で活動を始める。
少年フレンドデモ・テープVol.1
「笑った」「卒業ライフ」
04月 少年フレンドデモ・テープVol.2
「明日を夢見て歩こう」「べスパ100」
04月16日 下北ガレージライブ会場で326と出会う
デビュー決定
少年フレンドから19(ジューク)へ
05月 少年フレンドデモ・テープVol.3
「猫のうた〜しっ〜」「約束」
07月18日 「少年フレンド」としての最後のライブ/原宿ルイード
08月 鯛スタでカクタスのバンドマスター茂村さんと出会う。
08月07日 「19」としての初のアーティスト写真撮影
09月10日 ラフォーレ原宿にてイベント。スタート
ここから19(ジューク)として正式に活動。
11月21日 1stシングル
「あの青をこえて」リリース
最高順位 27(オリコン調べ)


 1999

  全国キャンペーンの日々
01月02日 健治、彼女にふられ、目白の駅で失神。
01月11日 タワーレコード渋谷
01月25日 渋谷TAKE OFF7「あったまろう99」イベント
01月28日 「あの紙ヒコーキ〜・・」レコーディング開始
02月06日 九州キャンペーン開始
03月06日 19としての初ワンマンライブ/スフィアメックス
03月20日 2ndシングル
「あの紙ヒコーキくもり空わって」リリース
最高順位 6(オリコン調べ)
05月11日 「音楽」レコーディング開始
05月26日 約二週間山中湖にてレコーディング
06月09日 「音楽」完成
06月10日 始めてのメジャーのテレビ「うたばん」出演。
健治、感極まって男泣き。
この日を境に紙ヒコーキが徐々に売れだし、メジャーの仲間入りへ。
紙ヒコーキは約9ヶ月間オリコンチャート100位に入った。
07月20日 初の全国ツアー「99’全国前進2000年→」スタート
07月23日 1stアルバム「音楽」リリース
最高順位 2(オリコン調べ)
08月05日 ファン感謝イベント「夏・音楽前進2000→」スタート
09月06日 「すべてへ」レコーディング開始
09月12日 「学園祭ツアー99」開始
10月 健治フュージョン購入
10月21日 3rdシングル「すべてへ」リリース
初オリコン第一位に。
最高順位 1(オリコン調べ)
11月 敬吾、車に跳ねられる。
12月02日 全国ツアー「全国前進2000年→大爆進」スタート
12月20日 けんじ札幌帰りの飛行機の中で十勝平野に感動し
「果てのない道」が出来る。
12月24日 ファンクラブ・クリスマスCD。
「Silent Night」「回転」「感謝」
12月25日 涙のクリスマスライブ/渋谷公会堂
12月31日 NHK紅白歌合戦初出場


 2000

01月02日 健治L.Aに旅行(8日まで)
敬吾尾道などへ一人旅
02月24日 「果てのない道」レコーディング開始
03月 「フラッテ」のCMに出演
03月22日 2000年ファンクラブイベント
「全国爆進2000年”春満開!!”19BOX感謝イベント」
03月23日 1stビデオ
「西暦前進2000年→大爆進映像!」リリース
03月28日 レギュラーラジオ「黄金時代」最終回
04月01日 レギュラーラジオ「ストリートポップ」スタート
04月21日 4thシングル
「果てのない道」リリース
最高順位 2(オリコン調べ)
05月 スイカバーのCM「大自然」が使われる
「水・陸・そら、無限大」レコーディング開始
07月05日 5thシングル
「水・陸・そら、無限大」リリース
最高順位 2(オリコン調べ)
07月22日 全国ツアー
19少年漂流紀→無限大Tour to 2001→
07月26日 2ndアルバム
「無限大」リリース
最高順位 1(オリコン調べ)
09月 ロッテペピーノCMに出演
ミズノCMに「水陸そら〜」が使われる。
09月12日 シドニーへ。
健治、高熱を出し救急病院へ運ばれる。
マクドナルドCMに出演
09月19日 帰国
11月11日 レギュラーラジオ「ロックヒルズ」スタート
11月16日
    17日
初の武道館公演!
LAST 20TH→21世紀への伝言→
11月29日 6thシングル
「背景ロマン」リリース
最高順位 4(オリコン調べ)
12月06日 1st DVD
「西暦前進2000年→”大爆進映像!”」リリース
12月31日 NHK紅白歌合戦出場


 2001

健治、
マザーランド社員旅行でハワイへ
敬吾、
ロサンゼルス〜ニューメキシコへ旅行。
インディアンに影響される。

02月21日 「19Book」発売

2001年ファンクラブイベント
全国爆進2001年”春満開!!”
19BOX感謝イベント→
04月22日 COSMO EARTH CONSCIOUS ACT
We Love Music,We Love the Earth
武道館にて
04月25日 7thシングル
「足跡」リリース
最高順位 2(オリコン調べ)

鎌倉材木座海岸にてゴミ拾いキャンペーン
08月11日 北海道、富士急にて
19Summer Event"Hot summer GIG Vol.1"開始
08月22日 8thシングル
「たいせつなひと」リリース
最高順位 3(オリコン調べ)
09月27日 3rdアルバム
「up to you」リリース
最高順位 2(オリコン調べ)

全国ツアー
『19少年漂流紀第2章2001』
1/2の夢と1/2の希望をかさねて
スタート
12月03日 けんじ3B.LAB☆としてプライベートでライブ。
12月04日 2ndBook『19マインド』発売
12月23日 名古屋センチュリーホール
(19としてはラストライブとなる)


 2002

02月 FC会報で解散表明
02月09日 レギュラーラジオにて本人達から解散発表
03月21日 9htシングル
「蒲公英 -たんぽぽ-」リリース
03月28日 オフィシャルメモリアルブック
Pop Beat SPECIAL PRESENTS1998→2002
『19 ”卒業・・・そして旅立ち”』発売
03月30日 レギュラーラジオ「ロックヒルズ」最終回
03月31日 19(ジューク)解散
04月01日 それぞれの新しいスタートへ


■ BACK ■